ロゴ
SmartHRロゴは、正しく使用されてはじめて本来の機能を発揮できます。
制作背景:リニューアルしたSmartHRロゴの作り方 | SmartHR Tech Blog
SmartHRロゴを本ガイドラインおよび利用規約に違反する態様での複製・転用・変更することを禁止します。
利用ガイドライン
バリエーション
ロゴは、横組を使用してください。
ただし正方形エリアでの利用の場合は、縦組も使用できます。
アイソレーション
ロゴ周辺には、一定のアイソレーション(保護エリア)を設けます。
この領域内には、他の要素・文字などは表示しないでください。
最小使用サイズ
デジタルデバイスで使用する場合は横幅78px以上、印刷物で使用する場合は横幅30mm以上で使用してください。
配色
ロゴは、以下のように必ずSmartHR BlueとWhiteを使用してください。
グレースケールの場合は#000000 、モノクロ表記の場合はK100を使用してください。
背景
ロゴは、常に明瞭に見えるよう使用してください。
背景に色や画像がある場合は、視認性を考慮して、以下を参考にSmartHR Blue、Whiteのいずれかを使用してください。
禁止事項
ダウンロード
ai , png , svg形式のロゴをダウンロードできます。
ライセンス情報
SmartHRロゴの、デザインやレイアウト、ロゴマーク、商標などに関しては、株式会社SmartHR(以下「当社」といいます)または、当社にその利用を認めた権利者が著作権などの知的財産権、使用権その他の権利を有しています。
お問い合わせ
ロゴの掲載、使用の可否についての相談・お問い合わせ
- 株式会社SmartHR pr@smarthr.co.jp
- 社内Slack
#pr
ロゴの利用方法に関する相談・お問い合わせ
- 株式会社SmartHR pr@smarthr.co.jp
- 社内Slack
#design_comm_依頼